月別アーカイブ: 2006年2月

先生の日(そろそろ飛翔してもらいますか)

生徒らのレベルが上がってきてますので、そろそろ次の段階に移行しましょうか
先生して3年ぐらいでしょうか、武術の基本技術のABCは教えてきまして
技術は、まあまあのレベルになってます、あとはフィジカル(体力)と
柔軟性を伸ばして、来年再来年の全日本武術大会に送り込みたいと思ってます。

基本練習はコンビネーションとスタンス系の練習です、ジャンプキックの
トルネードが生徒ら上手く出来ませんねえ、来週もトルネードを多めかな。
ロータスキックは何人か良くなってるので、良い傾向です。

個人練習
青竜刀、基本のフラワー系を多くこなさせます、まだちょっとムラがあるかな
早く滑らかに動くように注意します、で一人の生徒は青竜刀の型に入りました
昔の正式型ですね、70、80年代のやつですね、エリアルがない型です。

長拳、バタフライキックの手前まできました、だいたい良いかな。
来週終わるかな、バックスウィープまで行くかなって感じでしょうか。

翻子拳、前半の連打が終わった所からです、動作はだいたい良しやね。
あとは連打を撃つときの姿勢と目線がまだもう少しばらついてるかな
来週も連打の練習ですかね。

通背拳、5つの基本動作を全部教えまして、そろそろ来週あたりから
型にはいりましょうか、この型も特徴があって一風変わってるから
舞台やなんかのオーディションでしたら、秀でて良いでしょう。

青竜刀、こちらは新しい型の方です、今週でだいたい終わりましたね。
基本動作で弱い動きがありますが、まああとは技を磨いていくのみ
ですね、来週は前半通しかな、っとそういえば舞台でどっかの都市に
行くって云ってたかな、そしたらイメージトレーニングしといてね。

最後に終わってから、スクワット50回2セット、片足スクワットを15回
2セット、V字腹筋を30回2セットで締めましたが、生徒ら
まだまだ行けそうやなあ〜。笑

今週のIron Chef(料理の鉄人)最終回

彼女がハワイに旅立って1週間になります、思えば2/14の夜に武術から
帰ってきますと、コーヒーテーブルにハイチュのライチ味と置き手紙が
ありまして「ハワイに行ってきます〜」ということでして、ハイチュの
ライチ味でして僕の好みの狙いは外してはないものの、普段チョコレートを
食べない自分ではありますがバレンタインの日ぐらいはチョコを食べても
よいのです、それは許容範囲なのです。
ちなみに今年はチョコなしでございましたです。

さてさて、普段やらない事をしますに新しい発見をするのです、ウチの
ガスコンロですが2つ使ってまして、1つはあんまり使えないことが判明
しまして「カッチン、カッチン」っというものの、なかなか点火して
くれません、右で炒め物、左で煮物をしようと思うとまず右のコンロに火を
つけまして、そして割り箸に火を付けて、コンロの近くで火を付けてコンロを
付けるのですが、いつも割り箸には、なかなか火がつきませんですので
最後はライターを持ってきて、恐る恐るコンロに火を付けるわけですが
いつも勢いよく「ボオ」っと燃えるのでビビってしまします。

さて先日チャイナタウンで自分の武術の練習を終えて、路地を歩いておりますと
中国人の乞食らしいおっさんが、風呂敷を広げて物を売っておりました。
「また泥棒市しとるなあ〜」っと思ってふっと目をやるとチャッカマンが売って
いるではありませんか、なんぼやっと聞きますと、うん〜っと唸って
$1と乞食のおっさんは答えました、その唸った瞬間乞食のおっさんのCPUが
フル稼働したのでしょう、思ってもいない所で必要な物が手に入るっというのは
日頃の行いが良いからか、もしくわ神のおぼしめしなのですね。

明日彼女が帰って来るので、料理の話はまたの機会になると思いますが
料理も楽しいものですよ。

先生の日で太鼓の稽古

先生の日です、彼女がハワイにサーフィンに行ってるのですが
だんだん家が薄汚れてきたような気がしますので、明日はアメリカは
休日ですので、掃除をしたいと思ってます。

さて、先生の日です、スタンスの練習コンビネーションを重点的に
行います、だいぶ良くなってきてるのでないでしょうか。7月に
日本で第23回全日本武術太極拳選手権がありまして、最近
その大会の模様の映像を見まして、3月に締め切りなんですが
何人かの生徒は出場したらいいところまでいくのでは
ないかと思います、っと云っても今のレベルは云うたら「上手い」
っていうレベルでして、「勝つ」っというのは違いますからねえ。
それこそ半年は毎日6時間ぐらい練習してもらわないとだめでしょうけど
これをしたら、いける素材の生徒はいるけどなあ。アメリカ大会の
場合予選の大会に勝ったら大きな大会にエントリー出来るから
めんどくさいと云えばめんどくさいですからねえ、でも一回経験で
出てくれたら大きく飛躍すると思いますなあ。

個人練習で

青竜刀、基本練習を4週ぐらいしたかな、来週は型に入りましょうか
古い方の型から教えましょう。

長拳、バタフライキックの手前まで来ましたね、来週はバタフライキック
まで進みましょうか、動きはだいたい良いでしょう。

翻子拳、一通り通しましたので、ディテールを教えます、最初の連打が
なかなか難しいかな、でもこれが決まらないと翻子拳が決まらないので
来週も動きの確認とパンチの連打を見ないとね。

通背拳、基本練習です、あと一週ぐらい様子見ますかね、動きはだいぶ
良くなってきてますので、再来週ぐらいには通背拳の型に入れるかな。

青竜刀、一応、終わりましたかね、来週最後のパートをおさらいして
ディテールに入りますか、だいぶ青龍刀の基本動作が良くなってきたかな
もう少しフラワーの動きをきっちり教えた方がいいかな、でもだいたい
良しやね。

さて、そのあと友達の加世田君の劇団が稽古でして、「ちょっと見て」
っていうことで、「コーヒー」一杯で手を打ちました、まあ用事なかったし
ツレやしそれはそれでいいのです。振り付けはまるっきり武術でして
棍なんです、棍は得意な武器ですので、「こうやったら、ええのちゃう」
みたいな感じで振り付けを進めていきますね、加世田君はスタジオの蛍光灯に棍を
ぶつけて「ボン」ってえらい音させて破壊させてました。そういえば自分が
中学ぐらいの時にエアーガンで近所の蛍光灯を全部打ち落として
「この街は文字通り暗黒街や」っと悦に浸ってましたが、
また蛍光灯に当ったらいい音するんですよ。まあでも自分でいうのも
何ですがほんとに「クソガキ」でしたねえ、悪さばっかりでした。
よくポリスに捕まらなかったと思います。(何回か補導されましたな)

次回の彼らの舞台も
ウチの生徒の子らも出ますし、太鼓に合わせて演武やからおもしろそうですねえ。
こうご期待。

今週のIron Chef(料理の鉄人)調理編

アメリカの料理の番組はたまに見ます、スカンジナビアCookという
料理番組がございまして、これまた北欧の屋外で料理します。
小さじ何杯など、そういった気の利いた解説など全く無しで
白人の兄ちゃんが「ラズベリーをたくさん」「ウオッカを気のむくまま」
といった解説で調理します、出来上がると友人らしき人らと
酒を飲みながら、「いやあ〜、美味い」っと自画自賛して番組が終わります。
調理の間にはスカンジナビア半島の名所なども案内してくれる、料理を見ながら
バイキングなどの歴史などがわかるすぐれた僕好みの番組なのです。

話はそれましたが、先週「料理の鉄人」でフレンチの坂井シェフが
子羊のソテーを作ってましたので、ワタクシも子羊に挑戦です。
で近くのスーパーにいきまして、子羊を買います、子羊はありませんでしたので
羊の肉で我慢しておきましょう、1パック$3(320円)ぐらいだったでしょうか。

1パックおよそ3人前ぐらいでしょうか、まな板の上で塩、こしょうを適当に
自分は京風好みですので、素材にあまり香辛料を多く付けません。素材で勝負なのです
そんな自分ですからサラダにマヨネーズはしません、塩ぐらいでしょうか。
さて、フライパンをカンカンに熱してサラダオイルとオリーブオイルを半々ぐらいで
炒めます、なぜ半々かといいますと、良さそうだからですね。

坂井シェフはスープを作っておられましたが、ワタクシはチキンラーメンを
スープ代わりにします、チキンラーメンに卵を入れようと思い冷蔵庫を開けますと
半分使ったタマネギを発見します、ちょっと遅いかと思われましたが、急いで
タマネギ半分をみじん切りにしてフライパンに入れます。「えっとお皿はどこかいな」
っと探しておりますと、ニンニクを発見します、こちらも急いで皮をむいて
まな板で潰してみじん切りにして、フライパンへ

ここで油が足りないなあ〜っということでオリーブオイルを少々

完成です、この日の献立は

ご飯(どんぶり一杯)
チキンラーメン(卵入り)
羊のソテー、タマネギ、ニンニク入り
リンゴ(一個)
トマトオレンジジュース(V8にオレンジジュースを混ぜます)

さてメインディッシュの羊ですが、もう少し細かく切れば良かったのでしょうが
買ってきたままを炒めまして、全体的に大きい目で、中が半焼けでして
なんだかゴムを噛んでるようなそんな味わいでございました。

また料理番組を見て研究をしたいと思います。

今週のIron Chef(料理の鉄人)

Food Networkというチャンネルがありまして、1日中料理関係の番組を
放送してるチャンネルがありまして、そこの人気番組が日本の料理の鉄人で
ございます、日本ではすでに番組が終了していたと思いますが、このチャンネル
ネタがないのか、まあ調理だけでしたらネタ切れになるのでしょうけど
毎日夜中、料理の鉄人を放送してますのでテレビを眺めながら
鹿賀文史の衣装はすごいなあ〜っと、どこの衣装さんやろうかあ〜っと
思ったりしてます。

アメリカのチャンネルはとかくわかりやすい設定になってまして
アホの一つ覚えといいますかロッキー1、2,3,4,5を連続でやったあとに
平気でランボー1、2,3と朝から晩までスタローン漬けでして、もしかして
スタローンが死んだ違うかなっとそんな錯覚をもよおすのです。

と話はそれましたが、毎日「料理の鉄人」英語の吹き替え版を見て
料理通になったつもりなのです。それでもアメリカ人の声優が
キッチンスタジアムから中継で「Fukui san〜」っというのを
今だに抵抗を感じますが

さて、ウチの彼女がハワイにサーフィンに一週間行くことになりまして
ようやく、その料理通になった腕を自ら披露することになったのです。

っと長いのでつづく………..

太鼓の稽古と先生の日

武術の先生で行こうと思いましたら、電話にメッセージが沢山入ってます。
「3時まで、印刷屋にイメージを入稿しないと、来週の月曜までで、助けて〜」
とそういったメッセージが残されております。

レコードジャケットのデザインの仕事を昨夜遅くまでやってまして
どうやらハプニングが起こったもようですね、自分はハプニング歓迎の
人間ですので、さてさて何が起こったかなっと想像しながら、思案して
武術の先生の時間までに効率よく対処する方法を考えて、事なきを得ます。
っとハプニングが起こった時には、焦ってはだめなのです、心の余裕、
気持ちのゆとりを言い聞かせると好転する場合が多いですね。

さて先生の日です、基本練習をじっくり先週しなかったスタンスの練習も
がっちりおさえますね、冬場はスタンス練習を多目にこなします
怪我防止ですね、コンビネーションは半年ぐらい前にしていたものをしながら
どれだけ覚えてるか見ます。

個人練習に入りまして

長拳、最後の3/4までの箇所までですね、来週はバタフライまで入るかな
動きは良しですな、ターンのパートの所は少し難しいのですけど
上手くこなしてます。この子は加世田劇団の子でして、加世田座長の好きな
振り付けのルーティンの所ですので無難にこなしてますね。
そういえば前の忍者の舞台の時に俺もやったな、笑

青竜刀、基本練習の3番目です、今度は身体の円運動の練習ですね
この辺を繰り返し練習しますと、あとあと型に入った時に楽なんで
しっかり教えます、あと2個基本練習してから、型に入るかな。

翻子拳、一通り終わりまして、パンチの連打の練習を
もう一度しっかりします、だいたいええかな、動きそれほど難しく
ないかな、あとは反復練習あるのみですね、来週は前半部分の通しを
しましょうか。

通背拳、斬馬刀が終わって新しい拳に入ります、何が良いか聞いたら
この通背拳(白猿拳)でしたので、それを教えましょう、この子は背中の
筋肉が柔らかいから、良いと思いますね、最初はスラップから練習に
入ります、基本をがっちり出来るまで型の練習には入りませんよ〜。
基本が出来ないと教えてもすぐ忘れるからですね。

さてさて、2時間きっちり練習しまして、今度は加世田劇団の練習が
同じスタジオであります、今度彼らは和太鼓とコラボレートするらしく
武器は棍とフィリピンを使うようです、なかなか皆上手くやっています
棍の動きを少しアドバイスします、春になったら外で棍を教えてあげて
もいいですねえ、自分も今年も棍で大会に出るのでそろそろ用意しと
かないとっと思います。

そして、ヒップホップのイベントへ

小龍包を食べまして、今度は一路トライベッカのクラブに向かいます。
今度は違う生徒がヒップホップのイベントに武術の技を使って披露します。

生徒らの活躍を見るのは楽しいものですが、同じ日に違う場所で
行われますと、まるで兄弟の多い参観日のおかあさんになってしまいますな
「早く次を見にいかんと〜」っという心境なのです、そういえばウチの
かあさんですが、兄弟が多いのに小さい妹を連れて参観日に来ていて
幼稚園の一番下の子が運動場で登り棒か何かで、ひっくり返って
病院に行って参観日どころでなかった日がありましたな、と話はそれましたが

クラブに着きまして、まずデカイ黒人に青竜刀の袋を取り上げられ、中を見ながら
「なんや、それ、なんや」っと「あかん、あかん、これはいかん」(英語で)
とそんなやり取りがありましたが、クラブなんて久しぶりにきましたです。

フロアーでは沢山の人らがブレイクダンスをしておりますなあ、まったく華やいで
います自分はステージ脇で腰を落として、 それをぼんやり眺めます。

MCがマイクを持ってステージに登場します、さてダンスコンテストの開始です。
ぼんやり座って居たところがステージ一番前の真ん中になりまして、かぶりつきの席
にゴツイおっさんが鎮座してしまいまして
「いかんなあ〜、出演する子が緊張するやろか」
っと思った次第ですが、いやいやそんな事を臆することなく、堂々と動いてます
ファイティングセットもすこぶる良かったと思いますよ
またまた腕を上げましたなあ〜っと感心しました、またその子が朝の早くから
ダンスの仕事をこなして、お昼に自分の武術クラスを受けて、それが終わって
競演する子と練習して、それからイベントをこなす、殺人スケジュールを
敢行しております、素晴らしい、いやさ素晴らしい。とニューヨークの夜は
更けていきました。

皆はオーディションとイベントで先生の日

今週は自己の練習を激しくし過ぎで身体がガチガチで動きがカクカしている
先生の日です、早めにアップしてもなかなか動けないですねえ。今日来ている
生徒らの半分が夜の7時からオーディションがあるから来ないかなって思って
ましたら、いつものように来てましたね、まあ若者ですの動いてから
オーディションに行くのが良いでしょうか。

基本練習をして今週は暖かだったので、スタンスの練習をしませんでしたが
来週はしないとね。コンビネーションとジャンプとこなしましたら
加世田座長も合流して端の方でストレッチしてます、さすがにオーディション
ですので、緊張感が出てます。

個人練習にて
青竜刀の基本、基本動作を説明します、2.3新しい動作をしっかり練習します
この動作が上手く出来ないと結局覚えるのに時間がかかるので、きっちり教えます。
長拳、3/4まで来ましたね、一つジャンプが入りますが、基本練習でしている技なので
無難にこなしていたかな、だいたい良いでしょうか、来週はバタフライの手前まで
来れるかな。

斬馬刀、通しで終わりですな、およそ半年ぐらい斬馬刀を稽古したかな
来週からまた新しい拳をしましょうか、さて何にしようかな、形意拳のおさらいか
通背拳がこの子には向いているかな、背中の筋肉が比較的柔らかいみたいやね
まあ好きなのを教えましょうか。

翻子拳、今日で全部終わりましたね、来週からディテールを教えて行かないとね
最初の1/4をきっちり教えて、もう一度基本動作の確認やね。
青竜刀、後半の主要パートの練習です、最初に基本動作をきっちりやらした方が
動きがいいですね、手首の使い方がだいぶ良くなってきたかな、青竜刀と身体の
距離がまだ少し遠いかな、来週はエリアルが入って最後までいくかな、エリアル
前後までかな。

練習が終わりて、この次はオーディション会場に向かいます、っといいましても
自分はオーディションに出ないのですが、会場はチャイナタウンの学校の一室です。

その昔、加世田座長のスピニングローニンを発足させる以前に自分もグループでの
オーディションを受けた事があります、その時は4人構成で黒人一人と女の子一人で
僕と加世田座長がオーディションを受けまして、追試という形で合格しました。
当時会場に向かう途中、加世田座長とケンカをしながら(つかみ合い寸前)で
どちらも気が立ってたなあ〜と、今から思えば嬉し恥ずかしですな。っとこの
グループオーディションですが、一人や公演なら極論からいいますとミスしても
自分一人が悪いのですが、このグループオーディションですとミスして
オーディションに受からなければ、全体に影響するのでありましてミスは絶対に
許されないので、当時自分は緊張でガチガチの上に気が立っていたのでしょう
同様に加世田座長も気が立っていましたね、まあ若かったですし

さて、控え室で全員ストレッチをします、自分の生徒ら4人出てますので
固くなってないか見ます、座長の加世田君がガチガチではありませんか
なので背中を中心にストレッチを手伝います、定時よりおよそ30分遅れて
オーディションの一室に呼ばれます、僕も関係ないですが、審査員が並んでいる
ひな壇にあがって全体を眺めます。およそ5分の演武とダンスのパフォーマンスが
滞りなく目立ったミスもなく出来たのではないでしょうか、2.3審査員から質問を
受けて、オーディションは終わりました、いやいやよかったですな。
帰りは小龍包を食べて、ようやく皆の緊張がほぐれた具合でした。

jones

通背拳

ブログをゴッソリ変えまして、Movable Type 3.2にしようかと思ったのですが
こちらの方が良さそうなので、とりあえずこれを使いますSQLのデータベース
連動なので便利そうです、WEBの仕事の話もたまにしないとと思いますが、また今度です。

今年の夏の武術大会は通背拳(白猿拳)で勝負をすることにようやく決めまして
今はフォームを固める練習です、背中の筋肉がおりに悲鳴を上げてます。
またマニアックな拳でして、昨年出場した蟷螂拳は少し知名度があるかもしれませんが
こちらの拳は日本で知ってる人がいるでしょうか、身体中をバンバン叩くのです
そういえば、日本の番組か何かでマッスルミュージカルという舞台で身体をバンバン
叩いてましたが、あんな感じです(わかりにくいな、笑)
今年は全米武術大会3連覇(上級素手演武部門)がかかってますので、それに勝って
再来年のオリンピック北京大会の日本代表の予選で華々しく散りたいと思ってます。
(長拳は厳しいな、ダブルツイストみたいな日には、身体壊れます)