プライベート」カテゴリーアーカイブ

笑顔との引き換え

ここ4年ぐらいは夏の武術大会に向けて7月、8月は猛烈にトレーニングして
おりましたが、今年は6月、7月の漫画キャンプ in Brooklynが忙しく
なおかつその大事に時期にトレーニングとお金が出来ず、苦渋の決断で
断念した今年の夏の武術全米大会でしたが、現在もその漫画キャンプの
余韻を引きずりデザイン関連の仕事が大変でございます。
これは加世田君(漫画キャンプの同僚兼劇団代表)に愚痴の一つでも云って
胸のつっかえを取ってしまおうと思ったのですが、のど元に仕掛けた愚痴を
云うおうと思いきや

「いやあ、俺は、何も食べてないのに下痢や」

っとあちらは精神的に参っているようであります、多くの劇団員を束ねつつ
アメリカ人、中国人、日本人とバックグランドの違う人間が集まって劇を
あげていくのですから気苦労もたえないのです、それに大事な準備期間に
漫画キャンプの先生という無謀な試みを行なったツケがまわってきたのです。

「頑張ったら、何とかなるで、世間がお前について来てないだけや」っと
すっかり励ましているワタクシがいるのです、のど元に仕掛けた愚痴も
サイトのお金をちょっとでもくれっということも精神的に参って下痢に
なっている人間にはさすがにワタクシも云えません、お互いこうなったのも
漫画キャンプのせいだと分析するのですが、初夏のある漫画キャンプの日に
加世田君がこんなことを云っておりました。

ツヨシ「子供の笑顔をみたら、まあええっかあ〜、って気分になるな」
タカシ「せやなあ〜」

そのときにまさか一ヶ月後に神経性の下痢になるなんて、モニターの
見過ぎで目を閉じたら星が飛んでるなんて思いもしなかったはずの
おっさん二人です。

partyですな。

リエちゃんのpartyですな。

以下情報です、ニューヨーク近郊の方ぜひ行ってください。

8月中旬に加世田劇団の舞台もリエちゃん出演やね、迫ったら
そちらの方も連絡します。

RIE`S BD PARTY

Aug,5th(SUN)
@R BAR
http://www.rbarnyc.com/
Bowery (BET Spring&Prince)
Take N.W.R train to Prince street
or 6 train to Spring street
or F train to B`way Lafayette

9pm~2pm

Show case starts 11pm~

RED BLUE(HIPHOP)
NOBUYA
TAKA(TAP)
BIG MIKE
Krussia(Beat BOX):未定
etc…

Admission:FREE

MC: CHOCO
DJs: AKI,PEACE,YASU
(HIPHOP,REGGAE,FUNK,R&B…)

ID A MUST!!
(21 OVER)

Hope see you there!

Have a lovely weekend!

http://www.globalentrhythms.com/welcome.html
http://www.soulnydance.com/

パークスロープにて、後半

金曜日の昼下がり、騒音を気にしてか密室になっている蒸し風呂の
ような部屋にて黒人の民族音楽と彼の歌が流れてきます。3曲、4曲
と流れるようなメロディー、情緒豊かな詩が一室にこだまします。
5曲目に入る瞬間、非礼詫びて退散しようと後方の女王を見ますと
詩に感動してか薄ら涙を浮かべております。

「それでは帰ります」

っと云うすべがなくなった、瞬間なのです。
こうなれば腹をくくらなければなりません、リサイタルが終るまで
辛抱なのです。5曲目が終わり、黒人のおっちゃんが気を利かしてを(いらん気)
何か日本の歌を誰か歌ってくれませんかと我々にリクエストを求めます。
その瞬間、加世田座長とワタクシの目線が合致しあい、「お前がいけ」と
無言の重圧を掛け合うのですが、ここは舞台役者の加世田君が生け贄に
選ばれるのございました、ひさしぶりに座長のアカペラを聞くのです。

「島唄〜は風に乗り〜」

ワタクシのはにかんだ顔が苦痛で歪みます、笑いをこらえているのです。
誤解していただいては困りますが、座長は決して歌が下手ではありません
舞台仕込みのバリトンの効いた声はそこらへんの歌手よりよっぽど上手で
ございますが、ニューヨークのBrooklynの密室で汗だくの黒人のおっちゃんの
リズムに乗せられ無理矢理「島唄」を歌う加世田座長、それを固唾を飲んで
見守る女王、ちょっとやそっとではそんな状況を持っていけません。
時間は明らかに3時15分を過ぎてワタクシの武術講師は遅刻で気持ちは
あとは野となれ山となれ、と思っているところでアカペラの島唄と即興で
のリズム、無茶なリズムをねじ伏せて歌う島唄に望郷の思いは届きません。
むしろ時間的猶予のない悲劇的な状況を通りこし場面は滑稽模様なのです。

こらえにこらえた「島唄」が終わり、じゃあ最後の曲をとまた曲が流れます
サビの箇所に入り黒人のおっさんが「さあ、みんなでえ」サビの合唱で
ございます、このときほど「おっさんええかげんにせえよ」っと思った
ことはありません。

「すいませんです、少しおくれます」っとリサイタルの後に
生徒に連絡を入れ猛ダッシュで駅まで走ります。
この年になっても本当にあやまってばっかりなのです。

パイレーツの背番号18

日曜の昼下がりヤンキースの試合をボーと見ておりましたら
パイレーツの背番号18桑田がいきなり登板のヤンキース戦です
ハラハラドキドキの投球でございます、なんせ直球が85マイル前後
(136キロぐらい)まさに打ちごろの球でございます、カッキーンっと
良いあたりもショートのファインプレイ、これまたカッキーンっと
ライトのダイビングキャッチとしのぎます、回はまわって打順は1番から
この回も再三バックの好守でなんとかツーアウトで3番のBobby Abreuを
「あかん、あかん、次まわしたら、あかん」とワタクシの悲鳴もむなしく
ファアボールで塁に出します、ここでヤンキーの4番A Rotでございます
50試合ぐらいですでに20本塁打以上を打っているリーグ最強のバッターです。

初球、「カキーン」外の緩いカーブを見逃すはずもなく

いつものアナウンサーMichael Keyのホームラン打った時のフレーズ

“SEE YA”

ブラウン管からこだまします、と云う具合でホームランでございました。

頑張れ桑田

ブルックリン、パークスロープにて

金曜の先生の前にニューヨークのBrooklynパークスロープの女王の元に
向かわなければなりません、それは以前話しに出て来たガーナの女王が
デザイナーのインターンが必要だからです、それの仲介をかって出たのが
ワタクシですので、デザイナーの日本の女の子と待ち合わせをして
向かうわけなのですいつもより少し早い目に家を出ますも地下鉄の
入り口がテープで入れないようになっております、「やっぱりかい」
舌打ちをします。こんな時に限ってニューヨークの地下鉄が動かんのです
だいたい金曜のお昼に工事なんかするかと、夜中にせえよっ、常識やろうっと
憤慨するのです、皮肉にもその日のニューヨークのタブロイド紙の一面は
地下鉄の運賃値上げの話題でしたが、まともな仕事をしてから値上げ
せえよっと冷たい目線で新聞の一面を見たのはワタクシだけで
なかったっと思います。

地下鉄が125stのハレームで地上に出る瞬間を狙って、その女の子に
すいませんです、少しおくれますっと連絡をいれます。この年になっても
あやまってばっかりなのです。

さて待ち合わせ場所につきましたら、現地にて王子の武術講師雇われている
加世田座長から電話が入ります。

「黒人音楽好き? コンサートやから」

なんの事が全くわかりませんで、またあいつアンポンタンな事を云うてる
っと思いつつ、日本の女の子デザイナーを引き連れて女王の元に行きます。
このとき時間は2:45pmで武術のクラスは4時からマンハッタンですので
逆算しても3:15には電車に乗ってトンバ帰りで向かわなければなりません。

ニューヨークのブルックリンでも高級住宅地のエリアにある女王の家に
つきまして、奥の部屋に進みますとアンプにギターが繋がって民族衣装に
身を固めた黒人のおっちゃんが椅子に腰掛けております、観客は女王の
子供らと近所のばあさん、それと我々でご丁寧に窓を閉め切っており蒸し風呂の
ようなところで黒人の民族音楽の弾き語りの始まり始まりなのです。
このとき2時58分でございます、隣に陣取ったデザインの女の子は目を白黒させて
おります、ワタクシといえば如何に失礼なく退散するかそれを思うばかりで
心の中は「時間が迫る〜、気はあせえ〜る」っと昔そんなコマーシャルが
あったなあ、っと思いながら、演奏する黒人のおっさんがだんだん
「黒ひげ危機一髪」に見えてくるのでした。

つづく……………..

今週の座長

kaseda
「ギャートルズやね、セントラルパークで無茶しよります」

絵になる写真がありましたので、載せておきます。
舞台の忍者フライヤーに撮った写真ですが、まさしく激写ですな、このカットは
すばらしい、他の子も載ってましたが、無許可で載せれるのは
友人の加世田座長だけですので、とりあえず載せておきます。

今週の一冊「今日の芸術」

岡本太郎氏の「今日の芸術」でございます。

ワタクシの親愛なる友人のshigeru氏からの送られた一冊です。

すっきりした理論整理と近代アートの詳細な歴史すばらしい内容で
正直荒肝を洗われた一冊でございます。無知は罪といいますが
今まで氏の本を読んだことがなく「芸術は爆発だ」のおっちゃんだけと
認識していたぐらいでした。

これほど切れ者だとは初版が1954年で50年以上前の本ですが
どこを切っても今だに鮮血が吹き出てくるような逸品に仕上がってます。

ワタクシはどちらかといいますと、速読派なんですか
ひさしぶりに歯ごたえのある本でありました、十分に咀嚼して
理解しながら読み進めましたら、5.6日かかりましたです。

今世紀に入りまして、デザインと芸術の垣根の境が曖昧な時代に
彼の著書から多く得るものがあり、デザインに関わっている人は
一読するのをおすすめいたします。

ちりゆく桜とアイドル

最近家庭教師をしておりまして、16歳の女の子ですが
アメリカやUKのアイドルの話しをワタクシに振ってきます。

えっと、どれも同じ顔に見えます、区別がつきません。
年が2倍ぐらい違いますしね、っとその昔周りのオッサンらが
アイドルを見てどれかどれかわからんっと云ってました
「このおっさん目ついてるんか」っといぶがしかりましたが
ワタクシも明らかにその世代に突入したということです、笑
なるほど、この感覚なんやなっと一人合点します。

先週の日曜日にBrooklynのBotanical Gardenで毎年恒例の桜祭りが
行なわれました、今年は仕事で残念ながらいけませんでした
昨年はお弁当のおにぎりを持って桜の下で食べたのを思い出します。
さて、Spinnin Roninの舞台はございませんでしたが、メンバーは他の
団体からゲストで参加し舞台で大活躍したみたでした、加世田座長を
除きまして

加世田座長が参戦した団体は当日の舞台のリハなしという過酷な
スケジュールに加え”I Like Geisha”という曲で舞うというハンディを
おっていたのです、それでも前日、前々日は
「いやいや、俺は頑張るで」っと健勝なことを云っておりましたが
祭りのあとで当日の話しを聞きますに、なんと舞台で他のダンサーらが
bow(最後にダンサーらが観客に礼をすること)したあとに
登場だったらしいです、舞台袖で慌てふためく加世田座長の顔が
思い浮かべれます、リハーサルなしの一発勝負ですのでテックにも
それほど文句云えないでしょうか、いや、それでも酷い仕打ちですな。

座長曰く
bow(最後の礼)したあとは、ないやろう、曲が”I Like Geisha”って
どうやねえ、観客見てへんがな、そらあ、bowしたあとやでえ、っと
大憤慨しておりましたが、これを日本語でいいますに「あとの祭り」
っと終わりがよろしいですね。

嵐の日曜日の衣装合わせ

xserver

ニューヨークでは春の嵐で多くの家で浸水したみたいです、お昼にテレビで
ボートに乗って助けてもらってる人らを見てこれは大変やなあ〜っと
思っていたところにキッチンの横から雨漏れでして、お鍋に落ちる
水滴が一定のリズムで音を奏でます、人ごと違うなあ〜っと、あと
8年ぐらいで築100年のアパートではしゃあないということでニューヨークや
ボストンではアポートが築150年などざらにあるのです。

さて夜に加世田劇団spinnin roninのランスルーのリハを見に行きます。
必殺の忍者モノの舞台でして、3年ぐらい前に自分が出演したもので
20分と短縮バージョンでお届けするということです。っと今回は
カメラマンですが、武術の生徒の子らも出演してますので動きなども
見ますが、どうでしょうか、今回の公演は少しメンバーも変わりましたが
前回ちょい役だった子らがメインになったりしてますよ、乞うご期待
ですね。

さて、リハが終って地下鉄に乗りましたが、乗ったのは
いいがなかなか電車が進みません、アナウンスで一部浸水の為に走行不能
にてバスに乗れと、ほんまにかなんなあ〜、っということで
2時間以上かかって夜中に帰って次第でした。

夜中に加世田座長から電話一本入りまして
「タカちゃん、大変やあ〜、くるぶしまで家が浸水してる〜」
「ああ〜、何もかもベタベタや〜、最後にどうやこれはどういうことや〜」
っと叫びが受話器に響く長い一日でした。
地下にある加世田宅も春の嵐の被害を被ったようです。

ロシアの街でxserverと戯れる

xserver

ブルックリンの一番南そこはロシア人街のBrighton Beachがありまして
今回、その近くの大学にMacのxserverを後学の為にさわりにいきます。
「今春休みで、生徒がいないから、来ていいですよお〜」っというご好意に
あまえまして、ご教授を受けにいったのです。

大学のコンピューターラボの奥まった一室にxserverとxserver RAIDが
置いてあり、その向かい側には小さな街やったらこれ一個でいけるという
発電機がおいてあります。これがリモートアクセスでこいつでクライアントの
全macを管理します、っとフンフン相づちをうちながら、カチカチさわります
Web ServerとMedia Streamingでon lineで小さいテレビ局ぐらいの
メディアを流すことは出来ると説明を受けこれは素晴らしいっと感銘を
うけます。

一番手っ取り早いのはxserverにvideocard差して、モニターで見ながら
管理するのが良いんじゃないっすかねえ〜、RAIDも買えたらいいっすねえ。

っということで、家に帰って費用を計算いたしましたところ
安く見積もっても$15000でして160万円前後で、零細デザイン会社では
無理ですな。