大いなる食事

中国に武者修行へ行ったのはもう10年ほど前になります
毎日毎日の練習で全身筋肉痛で不自由な中国語で飯店では
絵の書いてあるものしか頼めませんでした、そんなある日
武術兄弟の魏力が家にお茶を飲みに来ないかと誘ってくれました
男にお茶を飲みに来いと誘われたことはなく、いぶがしく思って
行ってみますと、テーブルに大量の福建家庭料理が並べておられました
次の週末もまた次の週末もおもてなしを受け感激いたしました

5年たちまた福建省に武者修行にいきましたら、魏力の母親は交通事故で
コマの状態になって父親と魏力が代わる代わる病院に行って介抱をしておりました
母親のことを言わずに気軽に家に滞在しろっと言ってくれて、家に着くなり
クローゼットの服や机の中からここにお金が入ってるから使えっというでは
ありませんか、大陸的な懐の深さには圧倒されました

日々は過ぎ去り先週
日曜日の夜、中国の留学生にお茶を飲みに来ました
私が中国の武術兄弟の家で熱烈歓迎を受けたみたいに
留学生たちが我が家で日本風の餃子を食して
彼らの満足な顔に大変嬉しい夜でした
On Sunday night, my Chinese student finally came to my house to take some dumplings such as my Chinese brother Will made to me a big big welcome dinner in Fuzhou. Of course, my Tanzanian guy and French guy joined with family dinner, this was my dream, wonderful and lovely night.

ジャッジ加世田

先週先々週、友人の加世田君がやってきてクラスをしてくれました
「こうなったら、木樵かなんかにでもならなあしゃあない」っと
ニューヨークでうそぶいていたのが嘘のようです、当時はお互い極貧で
ございました。まあしかし現役のパフォーマーの底なし体力に驚嘆いたします
技術はさておき、そのスタミナの貯蔵量、無駄のない身体、あれだけ
動いたら油がつく暇がないですね、何より負けず嫌いの資質はプロに
取って必要不可欠なのです、闘争心が半端ないのです

四十も超えたらもうそんな腹立っこともないやろうと思いますも
氏は違うのでございます、生徒が自分より上手ければそれはそれで
腹が立ち、電車で若い女の子に足を踏まれれば2時間経っても
「あいつめ~」と罵るのでございます、要するに出来事が起こって
臓腑にフワッと落ちることなく腹の中で煮えるのでございます
ワタクシなども若かれし頃はそうでありましたが、最近は怒る気力が
弱くなっております、三国志や戦国が好きで好きな武将は
織田信長と言っておられましたが、加世田氏は
ここ大阪の陣で散った豪傑で詩人の塙団右衛門のようであります
三国志でいうならば先頭に立って引っ張る姿は猪突猛進
文醜っといったところでありましょうか

ラグビーOB戦

先日何年ぶりかでラグビーボールを追いかけました、武術のトレーニングの一環でと思いましたが
上半身の鍛え直しを痛感いたしました、一試合の15分のプレーでしたが、翌日は日課の
練習が出来ないほどでございました、スタミナトレーニングと上半身のビルドアップが
必要でしょうか、何より何年かぶりに先輩後輩の中に入るのはアメリカで何十年の過ごした
人間にはこの上下関係が非常にくすぐったい感じでございます、日本的やなーっと
実感いたしました、そのあと阿倍野クラスを平然をよそおいましたが、全身が痛くて
痺れるクラスでございました

香港食事編

武者修行にいきまして、何が楽しみかといいますと食事しかございません
市場をふらっと回って、食べ物を見たりいたします、文化の違いに改めて
感嘆いたします、朝は何かとサンドイッチが多いのはイギリス領の名残で
しょうか、香港料理は広東料理でございます、日本食に比べて脂っこい
ですが、武者修行で体力の消耗が激しいので身体にはよかったです
基本的に生ものは食べません、それから冷えたものも食べません
それが中華思想でございます、麺も魚蛋粉、ビーフン、牛腩河などが
ございます、手軽で練習の前によく取りました、ですが武術兄弟の家で
食べたご馳走がとても美味しいございました

香港武者修行編

9泊10日で香港にいる武術兄弟のところに練習をしてきました
それと他の武術と我が門派の違いを勉強いたしました、結論から
いいますと我が師、呂師父が残した自然門武術のシステムはとても
強固なものだと確認いたしました、基礎練習、内功、外功、型、実践練習と
明確に細分化されているのに他の門派と比べますとより理解が進みます

素晴らしい武術家にあいましたので紹介しておきます

Gum師父洪家拳、武術歴65年
いかにワタクシが増長慢心していたか、人柄も素晴らしい方でございました
香港で洪家拳を学ぶでしたらGum師父のところがベストチョイスでございます


Evan Tai
シンガポール警察に武術指導しているカリ、タイボクシング、ナイフの使い手
技術、度胸は一級品、技のスピード理詰めで解説する様に自然門武術への
応用も出来ます、今回みっちり学んできました

2017大阪武術太極拳守口大会


大阪の大会が無事終わりまして、まずは出場した子が怪我なく終えました
それから応援に来られた父兄、保護者、関係者のみなさんありがとう
ございました

結果は2位が2名でもう少しで優勝でございましたが
この悔しさをバネにまた来年も頑張ってもらえたらと思っております
勝負事はまずは己に勝つでございます
来年を楽しみにしております

イノシシ その4  Wild Boar 4

肉の作業が終われば今度は毛皮の作業に移ります、2週間ぐらい
衣装ケースに木の枝と塩と焼きショウバンにつけておいたイノシシの皮を
しっかり水洗いして洗濯機を回して水を飛ばします、残念ながら
私の靴下が入っておりましたが、そして板に貼り付けて乾かせます
日干しをしようかと思いましたら、雨が降ってきました、あとは
陰において2.3日させたらマットが完成でしょうか

イノシシ その3  Wild Boar 3

その昔ニューヨークにいる時でございます、お金がないとき(今もありませんが)
加世田くんに、もう最悪にっちもさっちもいかんようになったら
日本に帰って沖縄でハブ取りか、北海道で昆布取りか
和歌山で二人でキコリでもしたらええやんと言っておりました
加世田くんは知らない間にテレビに時々出る人気ものになりましたが、笑

燻製を作るだけでこれほど大変とは木を切るのに錆びた手斧を研磨して
2時間おきに薪割りしてテントの中の缶的に木を焼べて
それの繰り返しでございます、腕がピチピチでございます
これは鍛え直しで手斧で何回自分の指をしばいたでしょうか
何事もやってみないとわかりませんが、猟師も木こりも
間違いなく過酷な仕事でございます

イノシシ その2  Wild Boar 2


一週間以上猪鍋をいただきました、寸胴鍋をヤフオクで安いのが
ありますよっと友人に聞きまして、1円と5円の二つを入札いたしましたら
二つとも当選でございました、二つで運賃を合わせて3000円いかない
程度でございました、あれほど肉が好きな家族もこぞって猪肉を食べません
所詮肉好きだと言ってもその程度でございます、捌いた人間はやはり
もったいなくて残すことができませんので頭蓋骨もスープでいただきました

食べ終わったら今度は干し肉を作る作業でございます、下処理したお肉を
キャンプの中に吊るして燻します、手斧で桜をチップいたします
腕がパンパンになってしまいました、手間はかかりますが手作業でチップを
作ります、これは非常に良いトレーニングです。昔の人が筋肉質で太って
ないのも頷けます、今日と明日は燻して明日は毛皮の作業をしないと
いけません、屋根の修理もしないといけませんが、生き物相手が優先です

イノシシ その1  Wild Boar 1

電話でイノシシ入りますかと連絡が入ります、良いですねえー
何ていいますと、生きたの一匹ということです、ということは捌かないといけません
瞬間迷いましたが、迷ったら「やる」主義でございますので、生駒にイノシシを
取りに暗峠を西日を受けながら上がって行きます、地元の人いわく今年は
多いそうです、堅果類が少ないのでしょうか、畑もどこもかしこもやられたと
おっしゃっておりました、どれくらい包んだらよろしいのかわからなかったので
お酒を手土産で渡します、ホクホク顔のお爺さんの笑顔が印象的でした