「プライベート」カテゴリーアーカイブ
インパクトレンチ
3月一杯で木人(詠春拳)が完成すると思ってましたが
4月の初旬ぐらいまでかかりそうです、本体自体は出来上がりまして
あとは土台をつけて終わりという段階で、コーナン印(Life LEX)の
インパクレンチの充電器のLEDランプがつかなくなりまして、まあ
消えたぐらいかなっと思ってましたが、充電してくれません、泣
作業的には土台の丸太をくり抜いて、本体とくっつけるのですがカンナで
頑張りましたがラチがあきません、とりあえずコーナンプロへ行きまして
タカシ「充電器のランプが消えたけど、どうやって直すか分かりますか」
おっさんA「たぶん、コイルが飛んだの違うかな」
おっさんB「LEDのランプが消えたら結構致命傷ですわ、ちょっと無理違うかな」
おっさんA 「これコーナン印のLife LEX中国品でっしゃろ
大きい声では言えないけど、今度買う時はHITACHIにしとき」
タカシ「だいぶ大きい声やがな、おっちゃんほな2000円で買って」
おっさんB「う〜ん、苦笑 とりあえず預かりますわ、直るかわかりませんよ〜」
タカシ「頑張ってタダで直して」
とコーナンを去りまして、ジョーシンのポイントがありますので、まあしゃあないし
BLACK&DECKERのインパクレンチを買います、アメリカ人皆使ってたし
っとよくみたらMADE IN CHINAでございますが、苦笑
っと昨日電話がかかってきまして、充電器直ったっとしかもタダで
さすがコーナンでございます
受け取りにいきましたら、おっちゃんに「何でも言ってみるもんやなあ〜」っと
逆に感心されましたが、笑
ということで我が家では二台インパクレンチがございますが
BLACK&DECKERのインパクレンチは径が大きいので大きなドリルが
入ってひとまずめでたしでございます
いじめの本質
武術クラスの親御さんに「師父もっと云ってください」っと言われます
「あんな〇〇、テレビ見るのなんか時間の無駄や、他にすることあるやろ」
っと諭します、前に言ったら効果があったらしいです
ワタクシの友人もb-casで「うる星やつら」を子供に見せたら
テレビから張り付いて離れないとこぼしておりました、子供は元気で外で
遊ぶか勉強してほしいというのが親御さんの願いでございます
ワタクシの場合もっとも伝わってほしい家族には伝わりません
面目も何もたちません、苦笑
嫁がまたテレビがほしいと云ってます
昨夜も夜中の1時ぐらいまでアニメをipadで見て楽しんでおられたようで
(昨年は韓国ドラマでございましたが)川の文字で親子3人で寝てますから
子供を挟んでもipadの解像度は眩しくイヤホンをして楽しんでおられますので
文句云っても聞こえず(聞こえないふり)肉体労働ですので早く休みたいと切に願いながら
なかなか安眠出来ません、朝は洗濯の待ち時間を利用してipadでアニメを
楽しんでおられます、macbookがあってiphone4、ipadがあってその上テレビが
欲しいのですからどれだけ映像を楽しむでしょうか「最近視力落ちたみたい〜」
っと云ってましたが、「そんなもん当たり前じゃ」っとのど元で引っ込めます
テレビがないと子供が学校に行ったらいじめられるからということだそうですが
いじめられる子は背が高くても低くてもやせてても肥えててもくせ毛
でも色白でも色黒でも他の子と特徴が違えば攻撃されて、されるままの子が
いじめられてる状態で、その手前がじゃれてる、口喧嘩の状態でしょうか
要は自己防衛ができない子供がいじめられるのです、武術クラスの子供で
テレビない家庭の子が居ますが、ないからという理由でいじめられったいうのは
聞いたことありません
さてアメリカのいじめ事情ですが、2007年にアメリカで
漫画キャンプというのを
ガーナの女王主催で行われまして、そこの講師で参加しましたが、要は
そこの子供(王子と姫)らが学校へ行ったらいじめられるから学校へ行けない
学校行かないから友達いない、じゃあ友達を作ろうっというのが主でして
Anti-Bullying「いじめはやめよう」っと子供らを集めて喋っておりました
長いのでづつく……
サモハン!!!
ハオ!
バリトンが効いてますね
「あんたは戦前生まれか」っと二つとなりのおばあさんが隣のおばあさんに聞いて
おられます。またえらい所へ来たなっと思った次第ですが、ここは梅田のホテル
5Fのコンサート会場でございます。会場は満員でございます
前出の「名歌繚乱コンサート」に行って参りまして
一曲目は「丘を越えて」1931年(昭和6年)の曲でございます、歌詞が非常に明朗で
「真澄の空は朗らかに晴れて」澄み渡るようでございます
今のJPOPの歌詞はどこか浅はかな感じがいたしますが、当時の歌詞は
まだ正岡子規の短歌、短詩型文学のような情緒がございますね、最近歌詞が素晴らしいと
思ったのはKenjiぐらいでございますが
一曲目の男性はバリトンの効いた坊主姿に茶色の紋付袴で登場でございます
喋りはどこか兵動に似ております
ワタクシの心はすっかり奪われてしまいました。さてお待ちかねお目当ての方の登場で
ございます。舞台にすごく映えますねえ、立ち姿が凛としております
素晴らしい、ソプラノの声も歌に乗って響き、出演される前に話で今回は
難しいのですっとおっしゃってましたが、そのようには見受けられませんが
歌の合間にバリトンのお兄さんが、「こぶし」が難しいと云っておられました。
たしかに石川さゆりは「天城越え」でこぶしをまわしているなっと、オペラ歌手の
人たちが日本の歌謡曲を歌うのはこういった視点があるのかと、あと日本の歌謡曲は
音域が上から下までカバーしないといけないのでこれも難しい点だと述べて
おらえました。東洋音楽は音譜がないっとたしか「中島らも」が言っていたような
気がしますが、なるほど歌でもここでこぶしを入れるとかないようですね
特に昔の東洋思想では技術を隠したがりますので、武術も医学もですが、儒教の
影響でしょうけど、そのへんはどこも秘伝になるのでしょうね、笑
とてもリラックス出来て楽しいひと時でございました
また機会があれば是非行きたいと思います
生徒の親御さんのコンサート
コンサートこちら
水曜日の14:00開演でございます
場所はエルセラーンホール(ホテルエルセラーン大阪5F)
武内亜季(ソプラノ)さんでございます
ニューヨークに居た時は生徒の舞台や歌、踊り、ミュージカルをよく観にいきました
奈良の元ドチンピラがでございますよ、笑
環境が変われば変わるものでございます。ミュージカルはオフブロードウェイも
含めて10本ぐらいは行きましたでしょうか、舞台に2.3回出演してますし、笑
スタントマンのバイトをしたりして日本の著名な方に会ったりしてますので
本当どう転ぶかわからないものだと我ながら思います
最初水曜日に材木を奈良の大宇陀まで取りに行く予定でございましたが
なんとか火曜日に変えてくれないかとお願いをいたしまして、水曜日空きました
今からコンサートが楽しみでございます、また火曜日に材木を取りに行くのですけど
このために初めてヤフーオークションで色々入札いたしました、120円で落札出来て
めでたしめでたしっと思いきや、送料が結構するのですね、何でも勉強です。
友人がヤフオクはおもしろいよっと言ってましたが、確かに面白いですねえ
日用品など中古で良いなら持ってこいです
ワタクシ15年ニューヨークにいまして、帰国しましたので大工道具など全く持ってなくて
また一つづつ買い求めなければならないのがきつうございますが、このプロジェクトが
終わって大成功になった暁には皆さんにお見せして感想をいただきと思っております
2月中に完成出来ればっと思っております。
平常運転
1月も半分すぎまして、お正月に休んだ身体もだんだん元に戻ってきている
そんな感じでございますが、皆様はどうでしょうか
昨年も詰め将棋でいう「詰んだな」っという状況が何度かありましたが、しのいで
参りました、笑 この世は詰め将棋似てますが、状況は常に変化しております
現状が変われば臨機応変にこちらが変化すれば良いのでございます
体罰でなくなった高校生にご冥福をお祈りいたしますが、状況をかえれなかったかと
ただただ可哀想でございます、「辞めたら」よかったのですが、いろんな方がコメントを
しております、ランニングの為末氏は
「日本人が辞め下手なのは、教育の過程で辞める事を許さず、他への転向を
難しくしている事が関係していると思う。」
外(海外)に居られた方は対岸が良く見えておられ
いつも機転の利いたコメントに口べたなワタクシはいつも感嘆しております
ですがなぜ「辞め下手」なのでしょうか、ここが本質部分だと思います
愚考しますに、日本人は「和」の文化(宗教)でございますので
一旦その「和」に入ったら辞めたらいけないとむしろ強迫観念に迫られるのでは
ないでしょうか、「和」を乱すというのが今だに最大の悪徳概念なのでしょうか
アメリカのような個人主義のところでは、ワタクシがまだニューヨークの
チャイナタウンで武術を習っていたときに、多くのアメリカ人がクラスを去って
やっぱりここのクラスが良いからと戻って来てました、武術兄弟や師父など
嫌悪感などなくカラッとしたものでございました、これは日本と違うなと
実感したものでした、どちらかというと”Welcome back”と歓迎でございました
クラスを去られる場合にたくさん理由をおっしゃる方が居られますが
100人が100人合うわけございませんので、また状況が変わればいつでも戻って
もらったよろしいと思います、離れたからっと言って咎めるような
ことはいたしませんしね
しかし、その体罰を強いた監督は何でしょうかね、シバイて上手くなるとでも
思っていたのでしょうか、サッカーの中田選手が至言をおっしゃてましたが
日本人は「練習が上手だと」ミスをしないように練習するのが良いのか
試合に勝つ為に練習するのが良いのか、どちらが向上するか一目瞭然でございます
このコーチは「昔はこうやった、昔はもっときつかった等」をよく云ったと
思いますが、現実に今の子供の体力は我々の世代と違って低下しており
翻って高齢者の体力はあがっております、その状況をふまえて臨機応変に
指導していかないといけないでしょう
前に宇多田ヒカル嬢のヒーロ論に比較を書きましたので参考までに
とヒカル嬢のリンクが消えてましたが、ヒカル嬢はヒーロー、ヒーローと
騒ぎ過ぎだと言っておりました
ヒカル嬢
この世界は美しい
この世界は美しい
最後に映ってたバラ園はウチの近所と思います
Girls action, baby!
baby!
今週のオペラ”Cosi fan tutte”
生徒の西尾君のお父さんが出演なされます
出演なされるのは11月10日土曜日
午後4時
あましんアルカイックホール
ニューヨークに居たときはよく生徒の舞台やダンスなど見にいきました
今回は時間が合わないのでいけませんが、知り合いの方など舞台にあがって
演技なり歌など聞きますと、また違う側面が見れて面白いですし
武術の動きでこれは使えるなあ〜、なんて思ったりして楽しいのですよね
お時間のある方は是非足を運んで下さい