月別アーカイブ: 2006年5月

先生の日、衣装あわせ、Joyce sohoでダンスを観る

日本はゴールデンウイークだったみたいですが、こちらは全く関係なく
淡々と日々が過ぎていきますが、今週もめちゃなスケジュールでございました。
金曜の先生の日で教えるのが終わったら、今撮ってる映画の衣装合わせ
それが終われば、前に舞台を競演した葵ちゃんのコンテポラリーダンスを
観にいきます。

さて先生の日です。
今週は女の子が練習風景を撮りに来てましたね、いい写真があったら今度
もらわないと、練習ですがコンビネーションと軸運動、そしてジャンプ系の
技を重点的に練習しましたかね、だいたい良いかな。

個人練習に入りまして
青竜刀、最初の大技のトルネードキックに入る手前までで、来週は
トルネードキックですな、怪我のないようにきっちり見ていきますよ。

青竜刀、こちらは最後までいきましたね、来週は通してもらおかな
今週は後半の所を重点的に練習しましたが、だいたいよかったです。

長拳、こちらも通して演武しましたが、細かい所かな、ちょっと
細かく云いすぎかな、でもこちらの求める技術をこなしてるから
すばらしいな、来週も通してもらうかな。

翻子拳、こちらも通しで、全体的に良いでしょうか、あとは
パンチのスピードだけかな、あとスタミナ配分も教えた方がいいな。
この拳はこの子にあってるな、次は何を教えるかな。

白猿拳(通背拳)最初のジャンプまで来ました、バンバン身体を叩く
姿も様になってきたように思います、だいぶスムーズに動けるように
なったかな、まあ最初のジャンプやのでちょっと戸惑ってる箇所も
あるけど、だいたい良いでしょう、来週もここの箇所の練習かな。

さて衣装を合わせにブルックリンに向かいます、いつもやってる
スタジオでリハが行われますが、なんやらディレクターとプロデューサーが
言い争いしてますな、感情的になったらあかんよ、っとあともうちょっと
やからねえ、スーパーローバジェットで作ってる映画とはいえ
かれこれ3万ドル(360万円)は突っ込んでるらしく、ここに来て
不満が噴出してもそらあ、しゃあないのです、で衣装合わせだけかな
って思ってましたら、ディレクターのアンディーがシーン増えたからっと
僕にさり気なく告げます。えっと何をするのやって聞きますと
アクティングして、女の子の腕をへし折る極悪非道のチンピラを
するとのことで、必殺三文役者の登場ですな、いやあ〜、そらあ〜
不満も噴出するわなあ〜、っと

つづく…………….

Sakura Matsuri at Brooklyn botanical garden


「舞台袖から漂う緊張感が良いですな。」


「生徒の面々と座長の加世田君」

ブルックリンで毎年桜祭りが行われてまして、今年は自分の
武術生徒らも出し物に呼ばれまして、観に行ってまいりました。
土日に行われたこの催し物ですが、2日で約8万人ほどの
人で会場はあふれんばかりの人でございました。

さて前日は送別会がありまして、遅くまでダウンタウンで飲んで
まして、ほとんど寝ずに朝シャワーを浴びましたら、鼻血が出まして
一瞬行くのをやめとこうかなと思いましたしけど、生徒らの
舞台ですので、思いとどまり鮭おにぎり片手に一路ブルックリンに
向かいます。

「桜祭り」と銘打ってますので、日本色を出すべく自分は寅一の
超超超ロングニッカポッカ(主にとび職らの人がはくズボン)を
はいて、上着はボアのついたドカジャンを着ようと思いましたが
ここまでしたら、やり過ぎやので迷彩服を着て会場へ

和太鼓と武術のコラボでして、舞台のそでから、いつものように
かたずを飲んで先生舞台を観ます、南拳、長拳、酔拳、八卦掌
棍といった型の合間に和太鼓を叩いてまして、大丈夫かいなと
先生気もそそろになりましたな、大きなミスもなく無難にこなし
大きな拍手で舞台からさがる姿は皆誇らしげでありました。
寝ずに来た甲斐がありました。

帰りにメンバーと皆でブルックリンのオシャレなテラスのある
店により、坊主で寅一はいた自分とこれまた、いかつい顔した
加世田君と並んでテラスに並んで飲む姿やはり少し滑稽だった
ように思います。

先生の日と撮影もそろそろ終盤

先生の日です、それが終わったらBrooklynで撮影で終わったら
ジュエリーデザイナーの友達に会ってっと予定でガチガチの金曜です。

先生の日ですが、先週はジャンプキックが出来ませんでしたので
基本練習のコンビネーションとトントントンと片付けます
フロントスウィープ系が多かったですかね、来週は軸運動を
多めにしましょうかね、ジャンプキックでフロント、トルネード
ロータス、バタフライ、エリアルと5つこなして個人練習です。

青竜刀、ちょっと空きましたので、先々週のおさらいをします
ちょっと手首が固いでしょうか、柔らかく動かなといけませんよお
っと指導します、来週はトルネードが入りますね。

青竜刀、こちらは後半の半分を通しましたかね、来週は
全部の通しをしたいですな、手首、肘をもう少し柔らかく使うように
云った方がええかな、武器を持ったら、コントロールが一番大事で
主役は武器やからね、考え方をちょっと変えないとあかんよ。

長拳、通しましたな、大きな動きの箇所はだいたい良いでしょう
細かいところを少しずつ修正していきましょうか、来週も
もう一回通しますかね、もうちょっと練った方が良いでしょうか

翻子拳、こちらも通しましたね、小さい動きは速く、大きい動きは
ほどほどのスピードで動くように云います、この辺の動きの
コントラストをもうちょっとつけていった方が良いかな。
来週も通しますかね、あと2.3週で出来上がるかな。

通背拳、最初のジャンプの箇所までたどりつきました。
ようやく太もものあたりも青あざが出来るぐらいに
なりまして、練習してるのがわかりますなあ。来週も
もう一回ジャンプの所を丁寧に教えましょうね。

さて着替えて、今度はBrooklynのダンボーって所の
スタジオに赴きます、撮影のリハなんですけど
丁度僕と戦うシーンのある女の子がいるのですけど
その子に動きのアドバイスをしてくれっとディレクターに
云うわれまして、アドバイスしますが、いやいや
普通のちょっと運動出来るぐらいの子に回し蹴りなんか
って云うっても簡単に出来ませんねえ、「ああや、こうや」
っとやんわり云って、2時間ぐらいリハというより
蹴りやパンチの稽古をつけた感じになりました。

この時点でだいたい夜の9時半だったですかね、次は
ジュエリーデザイナーの友達にあってデザインと次の
主力作品等を見せてもらいます、自分はユダヤの宝石商の
知り合いがいるので、今度ダイヤの話をしに行こうと
話をします、またそこのスタジオに日本の旧車のバイクが
10台ぐらい置いてまして、kawasaki kzやらhonda cbxを
バリバリチューニングしておりまして、バイクの話に花咲きます。
ニューヨークなんて冬場はバイク乗れなくて、それで
これだけ金かけて、アホやなあ〜、っと思いますよ。
でもこんなアホみたいな道楽出来てうらやましいなあ〜って
いうのが本音でして、俺もバイクに乗りたいなあ〜っと
ニューヨークで日本人が日本の旧車のバイクを
チューニングしてね、その心意気だけでも見習う価値はあるね。