投稿者「admin」のアーカイブ

GYMを作ろう、その5(壁)


「イス、蚊取り線香、ヒマワリの種、水を常時完備しております」


「硬功用の竹の棒」

コーナンプロにてコンパネを3枚買ってきまして、それから屋根の補強用に
桟木を4メータを二本買います、台風に備えて補強しなければいけません
まずは骨組みの単管をもう一度締め直してからコンパネに対照的に穴をあけます
横20cm 縦80の地点にそれから一番太い加工番線でグルグルとしめてシノで
締め上げます、この時めい一杯いかないように8分ぐらいの力でしめます
コンパネは木ですので木が割れないように心がけます、鉄でしたらそれこそ
親の敵のように締め上げますが、ナットをなめないようしないといけません

次はカーテンをつけて棚などもつけたいと思っています


武術の行方

先日ニューヨークカンフーセンタも参加しましたイチカワ氏の
Project: NRBNYYG(ほんとはNYYGNRBですが、尊敬の念からNBRを先にしております、ちなみにNYYGとはワタクシがニューヨークで経営していたデザイン会社の名前です)

まだ見てらっしゃらない方はこちら

多くの方からコメントをいただきました、「あの女の子は誰!!!」
「タカシがまあまあ動けてた」「あの白人は悪そうや」などなどです

何のスポーツでもそうですが、子供や大人たちに夢を与えるのは必要なことだと思います
ワタクシごとですが、初めて全米大会上級の部で勝ったときはすぐに
スタントチームからお誘いがございまして、いくつか仕事をさせてもらいました

翻って日本はどうでしょうか、アジア大会で入賞した日本人選手の名前など
知ってらっしゃる方はあまり居ないと思います、アジアのスタージェット リーは多くの方が
ご存知だと思いますが、中国武術で何連覇もして現代武術界の生きる伝説でございます

日本人選手の多くはその素晴らしい才能を少しの人間にしか見てもらわれず終わって
行くのほとんどでございます、ひとえに日本の太極拳連盟が長期的な戦略もなく
ただただ侍商売に明け暮れているからなのでしょう

ですのでワタクシは微力ながらもまずは英語を喋れる環境を提供しまして
子供達には世界で仕事が出来き自分の意思を持ってしっかり云える人間を
育成したいと思います

世界の映画界などまだまだ中国武術の需要がございますので、若い世代の
人たちにはそこへ食い込んで行けたらっと願っております

次にいろんなジャンルの人間と交友を計っていき、映画、舞台、芝居といった
メディアに接する機会が多いところに出て主張していければ良いと思います
それによって知名度があがり、その中からキラ星が出てくればっと願っています

今回撮影のお話が来たときは大変嬉しかったですし、またこれからも
ニューヨークカンフーセンタではいろんなアーティストとコラボしていけたら
っと思っています


ハイキングへ

忙しい週末でございました、演武が二連続で行われてその翌日に
ハイキングでございました、コースや難度がわからないので
一応、それなりの装備をしていきます、以前アタックをかけてますので
経験がございます、下着から上着の構成、手袋にタオル型スカーフなどで
汗をかいたらすぐに直せるものを装備します

基本的に放任主義でございますので、武術クラスで企画など
いたしません、せいぜい誰かの誕生日に練習帰りに飲みへ行く
ぐらいでしょうか、それがハイキングでございます、まあ
そこは何とかやるやろうっと、もう一人山に詳しい生徒さんが
おられますので、その人の指示を仰いで集合場所と時間だけを
決めて最悪具合が悪くなった人の鞄なりを担げばええかっと
全くの杞憂に終わりましたが、笑

この鶏冠山のハイキングコースは面白いですねえ
沢あり滝あり岩場あり、そこらのアトラクション遊園地より
よっぽど面白ではないでしょうか、子供らは元気に行きます
都会の子は沢ガニやら虫を見るのがとても楽しいようです

頂上でお昼を食べて一息入れて下山します
3時前に駐車場につきまして、楽しいハイキングは終了しました

さて帰ってから英語カンフークラスがあるけど人が来るかなって
思っておりましたら、一緒に登った生徒の方々が来られました
誰も来なかったらストレッチしようかなって思いましたが
ラン(生徒)が気をきかしていつも通りのゴリラメニューを実行して
くれます、笑

腕立て伏せがきつい夜でございました

演武ダブルヘッター2本目

一本目の舞台が終わりまして、お昼から場所を学園前に移ります
昨年同様の人数でございました、少々時間をオーバーするがまあ大丈夫だろうと
高をくくったのが失敗でございました、悪い事にワタクシ今年は文化祭の広報と
して客席からカメラ撮影を頼まれておりましたのと、生徒の方にビデオカメラの
撮影を依頼されたのですが、ウチのチビが会場を走り回ってそれの捕り物劇を
しないといけないという悪条件でございました

撮影をしまして演武が終わりまして、何名か出てないなっと
生駒で出たのにどうしてかなって思ってましたら
話を聞きますと舞台進行のオバはんがヒステリーになって絶対遅れないくれっと
云われたので、何名か削ったとのことであります

後ほど、そのオバはんに話を聞いてみると若い時分でしたら「こら、オバはん」っと
第一声でしたでしょうが、それはいたしません

しっかり聞きますと前半で日本舞踊が10分も延長してしまい
そちらのCDを見たら20分もあったからこれはいけないと思って
途中で終わったっとのことでありました、またこのオバはんですが、前日に
進行を頼まて技術スタッフに多大な迷惑をかけたと云うではありませんか

オバはんも浅はかでございますが、それをさせた人事もめちゃくちゃでございます
責任者にそこらへんのおばちゃんを連れてきたらいけません

舞台進行など遅れて当たり前でございます、特にこういった文化祭でございますので
なおかつ30組ぐらい出演するのですから「あら音楽が流れない、照明の調子がおかしい」
舞台直前になってちょっとお手洗いへなど時間通りに進むわけないのでございます
それありきで進行しないといけません、ワタクシの友人の加世田座長などはニューヨークで
皆が舞台の終わりの挨拶をしている時に出番の音楽”I like Geisha”(アイ ライク ゲイシャ)が
流れて慌ててステージにあがって踊りきったという逸話があるぐらいなのです、後日談で
あれは酷かった、タカちゃんとこぼすぐらいでした

スタッフに迷惑かけたと云っても昼飯抜いてるだけやがな、アマチュアでございます
ですが後の祭りでございました、まあこれも良い経験だったと思います

面白かったのが、そういった裏のやり取り、動揺を見せた子
そつなくこなした子と別れたのが最大の収穫だったのではないでしょうか

次回は四條畷文化祭です、こちらは進行が一応プロがするみたいなので
演者を削るという暴挙に出ることはないでしょう


意志の力

意思の力

[ジムに通うぞという立派な決意が、仕事でいろいろと大変なことがあった日には弱まってしまうのはなぜなのか、考えてみたことはあるだろうか。

その理由は、意志の力というものは、物語のコンセプトのようなものではなく、自動車のガソリンのようなものだということにある。つまり、その量を測定できるようなエネルギーであり、使えばなくなって行く消耗品なのだ。]

なかなか興味深いトピックですね、仕事場に着いて寝不足な人や
疲れ気味でジムへ行く人など同様でしょうね

Project: NRBNYYG

この夏に撮った作品があがってきました
ワタクシの親友のイチカワ氏の作品です、アクションの振り付けをさせてもらいました

yang | project : nyygnrb from FREIHEIT on Vimeo.


演武ダブルヘッター1本目

日曜日の秋晴れの朝、9時半に生駒のたけまるホールに集合しまして
生駒市民学習センターの文化にて演武で参戦でございます
「人前で演武するのも練習のうちやから」っと
云ってますが、やはり皆、緊張しております、舞台の客席から
一人一人の演武を確認します、最後に飛び入りで参加して
全員で五歩拳をやってのけたのには、少々驚きましたが
よかったです、笑

新しいチャレンジでございます

今年の夏に役者として参加いたしまして、アクションシーンなども
指導した作品がそろそろあがって来る模様です

昨日の夜中に1時間以上次回作について「ああだ、こうだ」と
最初は違う件で連絡したのですが、幸いなことにイチカワ氏とは
同世代で音楽や映像の傾向が似ておりますので、感覚が近いので
こんな感じで、あんな感じといえば理解出来る間柄でございます
次回のファイティングシークエンスは作り込んだ方が良いかも
しれません

NRBコンポジションが半端ありません、笑

さてニューヨークに居た時はスタントチームに所属してまして
アクションの演技や指導などしておりました、同胞の加世田座長と
ファイトシーンの舞台に出た当初は顔以外は本気で殴るといった
ものでしたが、笑

さて今回Sonyさんのカメラでの新しい試みでございました
思い描いたものと出来た映像のギャップといいますか、それで
理解したことが、たくさんありました、引き出しが増えたそんな
感想でございます


GYMを作ろう、その4(屋根)

今度は屋根を作ります、ポリ波板と桟木が必要です
先週にコーナンプロに行きまして、用具の寸法など見たりして
どう屋根を組むか検討しておきましたので、この日は実行(買物)するだけです
ちなみに波板の長さは「尺」で表記してあります

ポリ波板(6尺) 1800mm x 900mm 4枚
桟木 2000mmx 20mm x10mm 4本
桟木 2000mmx 20mm x20mm 2本
加工番線 10本
単管 3M 1本
直クランプ 6個

まずはもう一度水平器を持って骨組みを直します
単管を最上部につけて屋根の骨組みを仕上げます
骨組みを仕上げたところに桟木で傾斜をつけて
加工番線をシノでしっかり固定します、傾斜をつけてポリ波板用の釘でバンバン打っていきまして
終了でございます、最後にのれんと単管カバーと付けて
ストレッチバー仕様にします