先生の日(3/19/2011)

東日本地震の多くの犠牲者のご冥福をお祈りすると共に、被災したご家族の方
関係者の方に心からお見舞いを申し上げます。

ワタクシもとりあえず図書館の義援金箱にいくばいかお金を入れました
あとファミマのTポイントがそのまま義援金になるそうですので
そのまま募金しようと思います、間違ってアフリカ経由にお金が行かない様に
募金するところも考えないといけません、母親が黒柳ファンですので
黒柳さんのユニセフに募金しようかと思っておりますが、4月は入学ラッシュで
ありまして、親戚の子らが大学、高校、それからご出産、ご結婚と祝いが
続きますので、入り用で募金が限られてますが、協力したいと思っております

先生の日です
東生駒でございます、生徒の子が握力計を持っきてくれましたので
早速測定します、2006年に計ったときより10キロ以上落ちておりました
ショックでございます、先生という身分で堕落しておりました、当時は
夏なら練習でt-shirts三枚交換(汗で)食事は練習しすぎで震える手を抑えて
食べておりました、ガッツを入れ直しで筋トレを猛烈にします

来週からストレッチの時間を12時半ごろでなしに20分頃からにして
基本練習を増やしていきましょう

さてクラスですが、ストレッチをしっかりします、最後のブリッジがストレッチの
仕上げのような感じもありますが、全身のストレッチをしっかりしましょう。
基本動作ですが、キック、スタンス、パンチの確認です、軸運動ももう少し増やして
いきましょう。

個人練習にて
長拳、第二セクションまで進みました、異例の早さですので、あえて教えるスピードを
落としながら教えてますが、家でもしっかり練習しているようで大変よろしいです

八卦掌、基本の型を10回繰り返しします、だいぶ良くなってきました、要は
凝り固まった動作をほぐす作業をしております、低いスタンスから柔らかい動作
身体が無意識に動くようになるようするのがこちらの狙いです

応用拳、最初ですので3つだけ動作を教えます、スタンス固めが最初です、これを
きっちり出来る様にならなければなりません

戦闘訓練、全員ガクブルになっておりました、よろしいです、皆にも説明しましたが
他の所は蹴ったり殴ったりすぐ教えてくれるよっとウチはまずこれからやからっと
どれだけついてこれるかな、笑

学園前
こちらも来週からスタートの時間を早めにしまして、基本練習の時間に当てて
行きましょう。

ストレッチをしっかりしまして、基本練習です、場所がいつもと違って狭かったので
北派の練功を切らさず続けます

個人練習
棍、半分ぐらい終わりました、天井が低いので注意しながらしますが、棍を
持たない状態で空で型を練習したりします、これは武器の型で練習する一環で
やります、武器を持った時の感覚、ない時の感覚違いをしっかり認識して
上達するように練習します。

初級長拳、第二セクション頭まで進みます、スタンスが固まってきましまので良いでしょう
来週は第二セクションの最後まで行きたいですが、半分ぐらいかな

初級長拳、こちらも第二セクションまでスタンスがまだ弱いですが、型はきっちり
出来てますので、スタンス次第ですね。

初級長拳、第二セクション流れはまだですが、スタンスが良いです、来週は次に
進みましょ

長拳、最初の動作を反覆します、まだ少し下を見ますが、流れは良いでしょう
来週は次に進みましょう

戦闘訓練、一週空きましたの、スタンスの確認です、じわっと汗が噴き出す感じ
これが大変よろしいです、太ももがクッキンする様が「功夫」をしている様で
あります、大変よろしいです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です